著:夕希実久 先生

秋保と翔は、11も歳が離れた兄弟。
何故か昔からずっと秋保を大好きで
どの写真を見ても目で追っていた翔。
もしかしたら、生まれた時のことで
本能的にって感じかもしれないね。
「あの時貰ったもの、
少しでも返したくて。」
秋保と陽茉梨さんの説得で、翔は
久しぶりに家族の前に顔を出した。
秋保が自分の家族のことを本当の
意味でやっと理解できて、それも
きっと全部陽茉梨さんのおかげで。
「手をとってあげたい。たぶん
たくさんたくさん見逃してきた。
今度はちゃんと振り向いて、
にぎり返してやりたい。」
やっと気付けたから、今度は翔に…
今まで向けられた視線に何も返す
ことができなかったから、その分も
これからたくさん返していけばいい。
ほんと、陽茉梨さんには
感謝しっぱなしだよほんと。

今日は泊まっていくといいと
言われ、寝室へ行くと…秋保夫婦
の布団が同じ部屋に並んでいたw
何も分かっていないんだろう。
何の抵抗もなさそうな陽茉梨さん。
テンパっていたのは秋保の方w
– * – * – * – * – * –
どこかバラバラだった秋保家を温かい場所
に戻してくれたのは、陽茉梨さんだった。
秋保は素直に感謝の気持ちを伝えた
だけだったろう。そうしたら予想外な
応えが帰ってきてしまって・・・
「今日は少し頼って貰えた
気がして嬉しかったです。」
そう言って微笑むものだから…
秋保も大人なんだから頑張って
耐えようとしたのに我慢するのが
しんどくなってしまったらしいw
翔の部屋に逃げ込みましたww
ちょっと…笑っちゃったよww

ずっと独りぼっちだった。
家族と呼べる存在はペットだけ。
そんな陽茉梨さんに、やっと
家族と呼べる存在が出来た。
そうだよね…ずっと泣くの我慢
していたのかもしれないな。
いち早く彼女の心境に気付いて
言葉をかける辺り…秋保もほんと
いい方に変わったんだろうな。
これからは、こんなにたくさん
家族がいる。陽茉梨さん…
ほんとにほんとに良かったね。

秋保家に翔がやってきた。
偶然翔が弾くピアノの音を聞いて…って
感じで、翔と同じクラスの女の子が
現れた。林 百果(はやし ももか)さん。
翔の学校での様子を聞きたくて、
林さんに聞いてみた秋保だった。
いじめとかがある様子ではないが、
どこか浮いた存在だったらしい。
それで、翔も居心地悪くなって
そのうち不登校になったのかな。
でも、そんな翔をちゃんと覚えてて
こんなふうに言ってくれる子もいた。
それは、翔にとってもすごく
嬉しいことだったみたい。
翔は最初、不登校になっていつか
ニート保護法の対象者に…なんて
考えていたらしいけど、そういう
人が対象になる方ではないなって、
陽茉梨さんのことを知れたことで
考えを改めるようになった翔。
また学校に行きたいって前向きに
考えるようになってくれた様子。
そんな矢先、林さんみたいな子も
いるってわかった。…きっと簡単
ではないかもしれないし怖い。
それでも、頑張ってみてほしい。
いい方に進むことを願うよ。

陽茉梨さんといる兄を見て、
知らない人みたいに見える
なんて話す翔。きっといい
意味での変化なんだろうけど。
翔は昔から兄に憧れていた。
なんでも器用にこなして、
いつも周りには友人がいて。
自分もそんなふうになりたい
ってずっと思っていたって。
そしてまた少し変化してきた
人間味が出てきた兄を見て、
また兄のようになりたいと言う。
いいな、こういう兄弟。
きっとこっ恥ずかしくて本人
には絶対言わないと思うけど、
弟は兄を慕い、兄は弟を守ろう
と一生懸命になっている。そんな
兄とともに兄嫁も一生懸命になる。
何度も言ってるけど、秋保は
陽茉梨さんに会えてほんとに
すごくいい方に変わったな。
そして翔も…これからきっと
どんどん素敵な人になるよ。

陽茉梨さんが、不注意で車に
轢かれそうになりました。
偶然にも秋保も居たので、間一髪!?
秋保が少し怪我をした程度で済んだ。
陽茉梨さんは無傷で助けることが
出来たんだけど…不安だったろう。
でも陽茉梨さんは陽茉梨さんで、
翔のために慣れないスーパーまで
買い物に来ていて、やっとほしい
モノを買えて安心していた所で
気が抜けてしまったんだろうね。
秋保も陽茉梨さんも、見ていると
ほんと温かい気持ちになるよ。
人を怒ることなんて全然しない
秋保も、流石に今回は頑張って
陽茉梨さんを怒ったようだ。
とても優しい怒り方だったがw
…とまあいいお話で済ませたい
とこだったんですけどね。この後
いつもの表情で部屋を後にした
陽茉梨さんでしたが、秋保の元を
離れてからも、顔真っ赤でした。
秋保を、初めて男の人だと
意識したのかもなと思った。
秋保は大分前から女性として
行為を持って一緒にいるのに、
いろいろ頑張って我慢してるのにw
ようやく、そういう意味でも夫婦に
また1歩近づけたかなって思います。
今後が楽しみだわww
~ひとこと~
しばらくぶりの3巻でした!!
わー今回も個人的にすっごい
好きな感じのお話でしたぁ☆
家族の温かさ、兄弟の絆。
夫婦の温かさ。同じ関係でも
私はこれほどまで心温まる
関係の存在を身近には知らない。
それでも、そうなり得るなら
嬉しいななんて考えたり…。
陽茉梨さんに関わった人は、
みんな温かい存在になってく。
陽茉梨さんがどこまでも優しい
存在だからかもしれませんね。
家族の絆といった感じで、これまで
一緒に頑張ってきた秋保家ですが、
今頃になって恋心のような甘い
空気が少しばかり流れ出したり…
実は、翔と陽茉梨さんが仲がいい
ことに少々ヤキモチを焼いてる
秋保がいたりします…ほんと、
秋保も恋には慣れていないなw
いろんな方面で、今後が楽しみです!!