君に届け 第13巻

著:椎名軽穂 先生

君に届け13-1

「…すきになっちゃう
前でよかったかな。」

ケントのこういう所、
ほんと温かいって感じる。

実は好きになっちゃってた
ってとこだよね、ほんとは。

寂しかったり辛かったり
そういう気持ちがあっても、
その思いの先の爽子が今
幸せそうにしているならと
笑顔で頑張るんだもんな。

ケント、ちょいちょい
から回って引っ掻き回すけど
別に邪魔したいわけじゃなく、
ほんと優しいやつなんよね。

ケントにも、いつか本当の
幸せが訪れるように願う。

君に届け13-2

海に来て、なんでか流れで
腕相撲大会になっていたちづ。

ナンパしてきた男に対して
あたしに勝ったら遊んでやる。
負けたら奢って(焼きそばとか)
って話から始まったものだった
んだけど、ちづ強すぎて挑戦者
も尽きてきたか…?って頃。

部活の合宿?にでも来ていたらしい。
休憩とかで龍が現れて難なく勝利w

龍がちづを好きだって知ってる
人から見たら龍の気持ちが
すごく伝わってきそうだけど、
ちづは全然気付いていないからね。

龍、かっこよかったぞw
けど龍としては結構勇気
がいった行動だったのかもw

この少し先のシーンもね、
個人的にはすごく好きなとこ。

恋心ではなくても、ちづの
龍に対する思いは、とても
強いものだって伝わってきた。
絆、なのかな。姉弟みたいな、
そんなあれかもしれないけど
それでもあんなに大事に思う
気持ちは、すごいと思う。

龍も、嬉しかったろうな。

君に届け13-3

風早父の初登場は、とても
インパクトが強かったな…w
一先ず見た目だけだと似てないw

けど、ウソとか嫌いそうな
とことか、頑固そうなとこ
とか、やっぱり似てる。

何より、風早と同じように
爽子に対して変な誤解や偏見で
接しない真っ直ぐさ、そっくり。

爽子、自己紹介やったら長い
けど、気に入られたようですw
ちょっと怖そうでもあるけど…
良好な関係を築けたらいいね。

君に届け13-4

茂木くん初登場…初ゼリフ?
彼の心境やら何やらはまた
そのうちですが、突然の告白。
修学旅行前でね…それもこの
告白のきっかけになった様子。

決して、悪いやつではない。
悪いやつではないんだけどね…

君に届け13-5

付き合うことにしたらしい。
年上の元カレとはきっと
別れて正解だったろうけど
(別れ話で女に手を上げる
ようなやつだったしね…)
茂木くんとは、どうなるか。

あやねは、きっと本気で
好きじゃなくたって付き合う
のは出来る、そういう子だって
きっとたくさんいるでしょ??

爽子と風早みたいに、本当に
好き同士で思いが通じて
付き合うようになるなんて、
そっちこそすごく少ない。
奇跡的なもんだと思うんだよ。

そういう気持ちを貫いて
好きな人としかってのはいる。
けど、付き合っていくうちに
好きになれるかなって気持ちで
付き合う人だっていっぱいいる。

あやねが、幸せになれる恋を
見つけられる時が来たらいい。

君に届け13-6

爽子の真っ直ぐすぎる疑問。
この時あやねは誤魔化したけど
本当はこんな真っ直ぐな子に
答えることが出来なかったん
じゃないかね。好きになって
付き合ったわけじゃなかった。
好きになれたら…くらいで。

てか本当に好きで両思いに
なんて少女漫画くらいだよ!!
なんて少女漫画だけどさこれ←

けど、やはりそういうのに憧れは
あるし、あやねもそうなんじゃ
ないかなってすごく思った。

そういう意味では、真っ直ぐ
すぎる思いは少し痛かったかも。

あやねが幸せならいいんだ。
本当に幸せになってほしい。

~ひとこと~

人の数だけ思いがある。
それは、すれ違っていたり
重なっていたりはそれぞれ。

温かい思いが同じように
重なるほど幸せなことはない。

好きって気持ち、温かいね。
ケントのように見守る愛。
龍のように、待ち続ける愛。
風早や爽子の思い合える愛。
ちづのように大切な人を応援
し続けの背中を押せる愛。

恋愛だろうとそうでなかろうと
そういう思いは人を優しくする。

あやねの、異性に対するそう
いう思いってのは今はあまり
ないみたい。諦めてるというか…

本当はそういう気持ちを抱ける
相手を求めてるのかもだけど…

純粋な思いは時に刃になるね。
あやね、大丈夫かな…。

と言った感じでした13巻←
青春は、笑顔だけじゃ語れない。
私も青春したいよ!!←

ではまた次巻で~☆