著:あべ美幸 先生

ああ…繋がりました。
榎本と澤田さんの関係は
元親子…ということらしい。
義理の親子ってことかな?
そして、零が言ったトラウマ。
昔絵を教えていたことがあって
それでちょっとしたトラウマが…
要するに昔っから榎本は榎本
だったのかもなって感じです。
いやはや、珍しく零が
敵意むき出しにしている榎本。
まあ、向こうが喧嘩ふっかけて
気に障ることばかり言ってくる
のが原因なんだけども…厄介。
正直澤田さんの反応も
よくわからんのだけれど、
今後…何か動きあるのかな?
晴の店でばったり会って
しまったわけで、榎本今後
ここには寄り付かなそうな
気もしてしまうのだけれど…

進学のための金をどうしようか、
また奨学生になれるように…等と
いろいろ思考を巡らせていた零。
いつものことだが、晴に迷惑を
かけずに自分でなんとかしようと
思っていた零に対して、晴は新たな
選択肢を与えてくれたようだった。
将来晴が専業主夫になるために、
まずは零がちゃんと大学を出て
勉強して、その後俺を養ってくれ
的なことをね、言ってきたわけだ。
だから今は金のこととかは気に
しないで頑張って勉強をしてと。
零のために貯金もしてるらしいし。
「―俺がハルを養う―のか。」
零にとっては突然出てきた
選択肢だったかもだけど、
満更でもない様子の零でしたw
将来有望だねほんとこの子は。

偶然とはいえ、榎本に会った澤田さん。
それを聞いて娘の芹がお兄ちゃんに
会いたいって言い出してしまった。
元旦那の息子だし、トラウマだし、
いろいろきまずいママさんだった。
「芹ちゃん、お兄ちゃんの
学校今から俺と一緒に
見学しに行こーぜ!!」
そんな様子を見て、零の三者面談で
学校に向かう所だった晴が言った。
それで学校に連れてきて榎本を
ようやく見つけたわけだけど…
妹だと気付いてるんだろうか?
ロクに会話することは出来ず終い。
榎本の言葉は、一体何を思って
出た言葉だったんだろうか。
どう頑張っても性格いいとは
思えない榎本だけど、彼は彼で
いろいろ抱えてんのかもだね。
…ちなみに、少し後に分かる
ことだったのだけど、榎本は
芹を見て自分の妹だとちゃんと
分かっていてのあの態度らしい。
「俺とアイツは親父に似たんだよ。
顔見りゃすぐ判るだろーが。」
あんな榎本だけど妹はやっぱり
可愛いと思うのかもしれないw

朝起きると晴の店が悲惨な目に。
ガラスはバリバリに割られ、
晴の車もずたずたに破壊された。
おそらく晴への恨みがある奴の仕業
だろうと思われるが、防犯カメラも
付けていなかったため手掛かりなし。
だがそんなある日、事件は起こる。
店は大忙し、女性客ばかりの店に
そいつはいた。何度も整形を重ねて
いるとかで晴も気付くのが遅れたが、
興梠治(こおろぎおさむ)…ホスト。
昔晴の先輩だった人だった。
晴を恨んでいたようで、文句を
言いに来たのか何なのか、零に
刃物を向けたのを晴が気付いて
ぼっこぼこにしてしまったらしい。
車の件は彼がやったと白状した。
だが、店のガラスは自分のせい
ではないと否定していたらしかい。
割れたガラスの中にあったメモ。
「いつか必ず罰が下る」
まだ他にも誰かに恨まれてる?
店を初めてもう1年?結構経つのに
今更立て続けに起こる事件…一体
何が起きてるっていうんだろう。

篁先生は夏生の彼氏候補
という設定らしいですw
橘も、多分それをわかった上で
こんなこと言ってんだろうな。
恋やら何やらってのは別と
して、たしかに夏生はそう
いうタイプに弱いと思う。
この先何か進展があったりする
んだろうかね?…楽しみっすわ。

突然晴の店に現れた彼女は、
よくわからないことを言ってる。
…一先ず、この人橘の元婚約者で、
婚約解消されたことでナツを恨み
なぜだか晴の店を潰しにきた??
夏生のナツと晴のナツ混ざっとる。
おいおい、海棠家巻き込むなよw
おっかねー女だなこの人…って
思ったけど、実は橘のが怖いw
少し前の、店のガラスが割られた
事件はこの元婚約者さんのせい
だったってことみたいだね。
~ひとこと~
8巻もいろいろありましたね。
一先ず事件に関しては解決して
良かった。篁先生&夏生と橘の話
はまだしばらく続いてくのかな?
晴と零に関しては、ちょいちょい
不安やハプニングが起きてますが
最終的には丸く収まってる感じ。
…この2人はきっともう大丈夫
かなって勝手に思ってます。
こっから先もいろいろあるんだと
思うけど…たまには私は夏生の心
からの笑顔を見てみたいなと思う。
…そんな展開、見れますかね?