アオハライド 第4巻

著:咲坂伊緒 先生

アオハライド4-1

悠里が様子がおかしかった理由。
それは洸の母親の事を偶然
にも知ってしまったから。

親が離婚してって言ってたけど、
実際には母親は亡くなっていた。

それを知ってしまって、でも
自分から話していいものか
分からず何でもないって
はぐらかしていたんだね。

その事実知って、いろんな思いから
泣きだしてしまった双葉。
そんでこの状況なわけですが…
田中先生が来なかったら
どーなってたんだかw

ほんとはね、泣き出す辺りの
画像載せたかったんですがね、
すみません、田中先生の
この感じどうも捨てがたくて←

この後、田中先生に少し昔の洸の
話を聞いた。洸が言っていた
言葉の意味は、大切な物を作ると
無くしてしまうことが辛いから。
そういう意味だったんだね。

アオハライド4-2

将来は母親に楽させてやるんだと
そのためにひたすら勉強ばかり
してきた洸、でも母親はそんなこと
望んではいなくて、母親の癌が発覚
してから、深い後悔に襲われた。

今になってそんな夢を見た、
目覚める前に見たのは、中学の頃
ドロケーをして捕まった自分を
脱獄させるために全力で走って
きた双葉のあの必死な顔だった。

きっと、母親への負い目や後悔で
きっともう双葉のこと
好きなのにそれに全然
向き合えずにいるんだろう。

いつか、過去の後悔ではなく、
今を未来を見て、これ以上
後悔しないように、そんなふうに
考えられるようになればいい…。

にしても、小湊くん字可愛いなw
「☆」とか「♡」とかついてっしw

あ、どうでもいいっすねすんませんw

アオハライド4-3

もう手遅れだよ。怖いって
思うのはもう私達の事
大事に思ってるって事だ!

またなくしたら――って
思うから怖いんでしょ!?

自分は、許されたかったんだ。
双葉の言葉を聞いて、初めて
自分の気持ちに気付けた洸。

洸の心のドアに、鍵穴くらいは
付けられたんじゃないかな?
きっと、もう少しで…
あとは少しずつ、自分の気持ちと
洸が戦うだけじゃないかな??
今と向き合う覚悟、それが必要。

それでも、これは大きな一歩だよ。

アオハライド4-4

洸の抱える思い、兄、
陽一が抱える願い。

ずっと噛み合ってなかった
けど、やっぱ家族って温かい。

双葉の言葉もきっかけと
なってやっとこういう状況が
実現した。良かったね、先生。

きっと、お母さんも喜んでるよ…。

アオハライド4-5

面倒なんて思った事ないけど?

修子に言った言葉。
あれは反則だろおい、
あんた先生だかんなw

思わせぶりな態度で村尾の
事傷付けるんだったら
マジ許さねーからな。

そうか、傷付けない結末
ならおまえはいいんだな??

小湊くんと田中先生のやりとり。

なんつーか大人の余裕って
感じで修子のこと振り回して、
小湊くんとしては嫌なんだろうな。

自分の思いもあるけど、多分
彼は先生のせいで傷付く修子を
見たくないんだろう、きっと。

この時の先生は何を思った?
どこまで本気でどこまで冗談?

私は、個人的に、田中先生sideの
お話を読んでみたいですすごくw

アオハライド4-6

今のはおまえと
新しく約束したつもり。

今度こそ行くか。

中学の頃に果たせなかった
約束。今度こそ一緒に行ける??

少しずつ、きっと少しずつだけど
気持ちが開いて、近づいてる。

お願いだから、このまま上手く
進ませてあげてほしい…。

~ひとこと~

アニメ・でのお話は今巻の
途中までで終わってます。

コミック12巻に封入されている
OADでは、今巻の最後までと次巻
の最初らへんまでのお話、かな?

原作読んでぜひアニメも見たい
って方、ぜひ見てみて下さい。
また違った楽しみ方出来ます!

とてもあたたかい感じで
おわりましたね~。4巻。

田中先生には、不意打ちで
K.O.されました、すんません←

夏祭り、どうなるかな…??
ちゃんとあの日やり直せるかな?

あ、画像数の都合で、菊池くんの
登場とかなんとか、そこらは
載せられませんでしたごめんね!!