著:那波マオ 先生

つっつんはいつも、何が
色葉を不安定にさせてるか
わからないんだよね。でも
色葉がつらそうなのは嫌で、
その理由を教えてほしいって、
わからなくて、謝ることしか
出来なくてごめんって言うの。
つっつんは自分に自信が
なさすぎるが故に色葉が
いろいろ不安に思う理由が
全然わかってないんだ。
逆の立場に置き換えて考えても
やっぱり自分じゃダメだった…
みたいな諦めが第一に出る。
みつやに対してはちゃんと
色葉と別れる気ないって
戦っていたのにね…ほんと
ネガティブで自信がなさすぎる
のって、かなり厄介なんだな。
ちゃんと伝えようって、
嫌な女だって、心が狭いって
思われても仕方ないだろうと
結構覚悟決めて色葉が口にした
思いを、結局つっつんは理解
することが出来なかった。
…一体どうしたらわかるのか。
自信を持って欲しいと言っても
…この根暗くんにそれを求める
にはかなり辛抱強くないと。
…色葉、苦労するよねほんと。
別につっつんも色葉も、誰も
悪いことなんてしてないのに。

「あたし…先輩が好きなんです。」
綾戸さんからつっつんへの
突然の告白。あまりに想定外
だったことで、完璧つっつんは
キャパオーバー…その場から
走って逃げてきてしまう。
そこでやっと繋がったこと。
今まで全く理解できなかった
色葉や石野さんの言葉たち。
こうなるまえになんとか
出来たら良かったのかもしれない。
でも、つっつんにはこれが理解
への1番の近道だったのかもな。
いろんな人が傷ついたり
不安に押しつぶされそうに
なったりするかもしれない…
でもつっつんはなんとか
乗り越えなきゃいけない。
色葉と一緒にいるためにね。

綾戸さんの告白でいろいろな
ことに気付かされたつっつん。
つっつんとこれからどんな
ふうに付き合っていけばいいか
分からなくて、自分じゃダメ
なんじゃないかと悩む色葉。
そんなふうにお互いに悩みながらも
みつやや石野さんと話すことで
自分の気持ちを少しずつ整理
することが出来てきた2人。
告白の返事をしたいと綾戸さんを
呼び出したつっつんは、同じ時に
色葉のことも呼び出していた。
そして最後に隠れていた色葉の
手をとってつっつんは言う。
「この人…好きな
人です、俺の……。」
色葉に好きだと気持ちを告げる
ことも勇気が足りなくて今までは
出来てないつっつんだった…。
それでも色葉に対する気持ち、
大切に想う気持ちは本物で、
それは結果的に綾戸さんを
傷つけてしまうことになるけど
それでも何より色葉が大切。
そんなふうな気持ちに、やっと
気付けたんだね、つっつん。
きっと色葉がずっと不安
だったのも、つっつんが今まで
こういうことを伝えてこなかった
からってのも大きかったろな。
色葉も、ほんとよかったね。

色葉とつっつんもようやく落ち着いて、
失恋した綾戸さんを伊東が慰める。
なんかいろいろ隠した気持ちもある
ままだけれど、今の所はきっとこれで
いいんだろうなって感じる…青春ねw
それを見ていた石野さんが綾戸さんを
バカにして話していた後輩に攻撃ww
ほんと、綾戸さんのこういうお節介
な所すっごい好きだなって思うよw
そんでタイミングよく現れて結果的に
その場を丸く収めてくれるみつや。
…デートしてやれよ、みつやww

1度理性を保てなくて色葉を
押し倒してしまった日から、
またそうなったら危ないとか
理由つけてつっつんの家に色葉
を呼ばずにいたのだけれど…
色葉はそんなこともきっちり
受け入れる所存だそうですw
つっつんにはちゃんと拒めなんて
言われてしまったけれどねw
何だかんだ言って、やっと
こんなふうに温かい日常に
戻ってきたけど、つっつんの
中には不安が巣食っていた。
転校してしまうという話。
最初の頃はあれもウソこれも
ウソと言っていた色葉だけど、
転校って話もウソならいいのに。
大切な存在になればなるほど
失うことは怖くて仕方ない。
これから、彼らはどんなふうに
付き合っていくんだろうか。

色葉を家まで送る途中…超絶イケメン
に遭遇した、名前は千夏(ちか)。
…色葉がそう呼んでいた。そう認識
した直後につっつんが殴られましたw
相変わらずいろいろ損だなつっつん。
~ひとこと~
一難去ってまた一難とはまさに
このことだろうか…つっつん、
今までいろいろ怠ってきたせいも
あるだろうが、色葉と出会って
からほんといろいろ大変ねw
少しずつキャラも増えてますが、
一体何者なのか、これからの
話にどう関係してくるのか…