著者
作画:アルコ 先生
原作:河原和音 先生

猛男が来ると知って、
田中くんは大急ぎで
逃げ帰ったらしい…
とはいえ、すぐ近くに
いたみたいだけれど。
何かね…友達いないのかね?
なんだか、寂しそうに見えた。
まだまだ彼は謎だらけだね。

山田はやっぱり裏表があって、
偶然砂川と2人で話してる山田を
見て猛男は彼の裏の面を知る。
知った上で、悪いやつではない
って言えるんだよ、猛男は。
確かに、そういうやつはきっと
いるんだと思う。山田は実際、
転校ばかり繰り返してるし、
友達がいないんだろうなと思う。
それに、どこか人に怯えてる
様子もたまーに感じる。
猛男はやっぱりすごいよな。
そういう内面的な部分に
ちゃんと気付いてくれるんだ。
ここまで広い心で見てくれる
人ってそういない。やっぱり
猛男が特別すごいんだろうな。
でも、そういう人がいれば、
関わっていけば、山田みたいな
奴も変われるのかもしれない。

本音でぶつかり合えば
友達になれない人はいない。
要は自分の気の持ちようで、
稀にいる本当に悪いやつだと
中々難しいのかもだけど、
そうじゃないなら結構簡単
なのかもしれないなって思った。
それでも田中は面倒な奴だけど、
猛男みたいな心持ちでいれば
友達になれないことなんて
ない、少し心が疲れてるから
悪く見えるだけの良い奴なの
かもしれないね、田中くん。
結局その後すぐまた転校が
決まってさよならしたけれど、
最後に猛男の学校の奴らと
LINEグループを作って、
何だかんだとずーっと
盛り上がっているみたい。
転校前、柄にもなく…
「忘れないでくれよ―!?」
泣いてましたよ田中w
本当の友達が出来て良かった。

自分や、自分の大切な人には
関わりのないことだろうと
高をくくっていたんだろう。
突然、大和の父親の転勤が
決まった…行き先はスペイン。
家族全員でって話で…必然的に
大和もスペインに行かなければ
いけないことに。遠距離恋愛。
離れてもずっと大好きだって、
そう思ったってやっぱり寂しい。
絶対つらいと感じることもある。
そんな不安に耐えられなくなった
のかもしれない。普段はわがまま
なんて言えなかった大和が、父親
にここに残りたいと話をするが、
無理だと言われてしまって…
大和は家出。
猛男にだけ連絡を入れた大和。
連れ戻そうと大和の元へ向かうが
説得が中々上手く行かず…
気付いたら沖縄にいました。
大和の行動力はすごいな。
でも、それくらい、気持ちの
整理が出来なかったんだろう。
2人で沖縄に行って、一緒に
遊んで楽しい思い出を作って…
決心がついたんだろうか。
1年後、大学生になる時には
こっちに戻ってきて猛男と
同じ大学にいくと言ってる。
それでも寂しく感じる1年間は
きっと思いのほか長く感じる。
…どうなるんだろう。
私なら、耐えられないだろうな。

番外編では、激おこな
砂川が登場でしたw
いや~新鮮だったね。
砂川と猛男の喧嘩の話。
…猛男のドジが原因ですが。
例えば山田の時とか、
あいつ苦手‥とか言ってたし
大事な友達の猛男を悪く
言われたりしてた時は
わかりやすく怒ってたけど、
自分のことで怒るのはかなり
珍しいケースだなって思った。
そういう感情をぶつけられる
くらい信頼のある友人なんだ。
そう思ったら、すごいと思った。
友達とか親友とか言っても、
そこまでの仲になるのって
結構大変だと思うんですよ。
そういう友達、正直
羨ましいなって感じる。
恐らく、砂川目線で猛男
みたいな友だちがいるのが
羨ましい…が正しい見解←

番外編のしめくくり。
結局喧嘩はわりとあっさり
解決したんだけれど、勧誘の人に
きっとすごく迷惑そうな態度で
話していた所に猛男が居合わせて、
猛男が来たんだと気付いた途端
反応が変わった砂川になんか納得。
親友って、いいよね。
女同士だときっとこうはいかない。
男同士だからってのもあると思う。
俺物語!!は、恋と友情と、
両方の面で結構深く描かれてて
そういう面でも楽しめるから好き。
~ひとこと~
俺物語12巻でした~☆
いや~、続きすっごい気になる
とこで終わってしまいましたね。
大和と猛男はどうなるのか…
番外編は、1つ目は改めて
友情っていいなと感じれました。
2つ目で、黒歴史って話で…
あれは笑いましたw
分かりにくいですが、砂川の
黒歴史が明らかになります。
猛男はいつでもブレない感じ
ありますが、砂川も砂川で
ブレないわ~って思いましたw
大分先かと思いますが、
また13巻を待ちましょう!!