著:モリコロス 先生

大学の後輩に大岩という男がいる。
彼から相談を受けた野保さん‥その
内容は家に幽霊が出るということ。
おそらく実家が寺だからという理由
で野保さんを頼ってきたんだろう。
その被害は、物を飛ばしてきたり
部屋を揺らしたり‥ということが
メインなようだった。それだけを
聞くとカノジョと大差なく聞こえた。
でも実際に大岩の家まで行ってみると
それは確実に悪意あるものだった。
酷い荒れ方をした部屋、明らかに
冷気の漂わせていた。カノジョの
時のようにはいかなくとも、何か
理由があるかもと野保さんは筆談
での会話を試みた‥がそれに返って
きた答えは随分恐ろしいものだった。
楽しいから害を与える‥悪意の塊。
さすがに、なんとか成仏させないと
と思った直後野保さんの携帯が鳴る。
タイミングよく電話を寄越しまるで
全てを察したように除霊してくれた。
(のぼの父ちゃんエクソシスト!!?)
友人たちはそんなふうに思った 笑
勘で電話をくれて霊を祓ってくれた
彼はエスパーなエクソシストだな‥
これで一件落着‥といけばよかった。
でもそう簡単には終わってくれなかった。

大岩の家からの帰り道、なんだか
カバンが重くなったように感じた
野保さん、疲れてるのかななんて
程度に軽く見ていた彼だったけど、
家に辿り着く頃にはフラッフラで
部屋に入るなり倒れ込んでしまう。
そこからすぐに立ち上がったかと
思うと‥なんだか様子がおかしい。
大岩家で払われたはずの幽霊、きっと
どこかに隠れ潜んでいたんだろうな。
大岩家から出る野保さんのカバンに
入ってここまでついてきた、そして
野保さんに取り憑いてしまったのだ。
異変に気づいたカノジョは、幽霊を
追い出そうと戦った。戦ったという
には随分と不思議な光景だったけど‥
カノジョは眩しいくらいキラキラして
その幽霊にはそれが辛かったらしい。
そのまま野保さんからそいつは
追い出されどこかへ消えていった。
そのまま成仏してくれてたらいい
んだけど‥そこは謎なところだ。
その後意識を取り戻した野保さんは、
取り憑かれていた時のことは覚えて
いない様子だった‥やっと安心した
カノジョは野保さんに何も言わずに
いつもどおりに接してくれていた。
カノジョ‥かっこよすぎだろう‥ 泣

相変わらず野保さんの彼女気分の金城
さん、彼女が通ってる女子大の文化祭
に野保さんを招待しました。友人達も
誘って、金城さんと一緒に周ったりも
していたんだけど‥その中で野保さん
は誰に対してでも優しいのだと知った。
火事の時に助けられたのも、決して
自分が特別なわけではないと気づく。
でもこれだけは‥特別だろうね。
ほんと天然たらしって思うけども、
それでも野保さんが金城さんの
ために買ってくれたものだから、
きっとこれは喜んでいいものだ。
まあ、カノジョに頼まれていた
ストラップも買ってったけど 笑
金城さん‥やっぱり苦手だけど
ほんの少しだけ応援したくなる
時がある‥ほんの少しだけ、ね。

ある話題になった時、野保さんと
カノジョの関係を夫婦みたいだと
近藤に言われたことがあった。
それが影響してか、何も言って
ないのにカノジョが自分の欲した
物を持ってきてくれたりした時に
照れる‥なんて感じてる野保さん。
それ以前は特別な感情なんてない
他の大切な人達とそう変わらない
ように見えたカノジョへの態度、
今はこんなことで動揺している。
カノジョと野保さんの関係って
結構不思議なとこあるんだよね。
周りに対してカノジョのことを
恋人の意味で用いる彼女と同列の
意味で会話に出すことがあるし。
大事な存在なのは分かってたけど、
何だかそれだけじゃない感情も出て
きてるのかもって思えてきてる 笑
ホワイトボードで会話をするけど、
実態が見えないカノジョを相手に
振り回されてる野保さんです 笑

「コノヤロー、昨日は腰抜け
だった割に元気じゃねえか。
詫びの一言くらいねーのか??」
たった1日、実家に帰ることで家を
空けた野保さん‥帰宅した途端ワケ
も分からず路倍さんに怒鳴られた。
そしてカノジョはカノジョで大混乱
している様子でホワイトボードに
言葉を長文で綴るも読み終わる前に
消して書いて‥全く状況が掴めない 笑
なんとか落ち着かせて、話を聞く。
まあ‥要するに部屋にGが出たのだ。
カノジョはGがすごく苦手らしい。
それで室内で大暴れして、ドア
まで開けてガタガタとやってたら
路倍さんが怒鳴り込みにやってきた。
Gを退治してくれるようにメモを
差し出し路倍さんに退治を託すも‥
何か叩くもん‥と言って路倍さんが手に
取ったのはカノジョのホワイトボード。
でもホワイトボードを使われるのは
カノジョとしてはものすごく困るわけ。
だからGに当たる前にホワイトボードを
ずらした結果‥路倍さんの鼻にGが
飛び乗ってきた、こりゃ大変だ wwww
まあそんな一件があり、Gは彼の叫び
声に驚いて部屋から出ていったけど
路倍さんにお礼を言うことも出来ない
まま彼を追い出してしまったらしい。
「後は任せて、殴られてくる。」
状況を把握して、笑顔でそう言って
くれる野保さん‥あったかいな。
と和む間もなかった‥ 前日の件が
トラウマになったようで部屋にGが
出た路倍さんが助けを求めてきた。
そして、カノジョがGを怖がったこと、
自分は留守にしていたこと、そして
謝罪の言葉を述べた結果‥またもや
お詫びのタオルを大量にもらった 笑
路倍さん、女の子に対してあんな
態度や暴言を吐いたことを随分と
こうかいしているようだったよ。
路倍さんっていい人だよね‥と
いうか、なんかもうおもしろい 笑
ほんとはカノジョと野保さんのあったかい
シーンを紹介しようと思ったんだけど、
路倍さんの顔が、態度が面白すぎてこっち
を選んでしまいました‥ほんと笑う www

カノジョと野保さんが喧嘩をした。
帰りが随分遅くなったのに、野保さん
が一切連絡を入れなかったからだ。
彼なりにもいろいろ理由はあったけど
正直音信不通で何時間も待たされた
カノジョはいろいろ心配しすぎて
しんどかったんだろうなって思う。
怒られて、謝っても許してくれなくて。
まあその時は何でそこまで怒られてる
って野保さん思ってたろうから許して
貰えなくても仕方なかったかもだけど。
帰りたくないと田山達と飲みに行った先‥
「勝手に期待しちゃうんです。この人なら
気付いてくれるんじゃないかなって。」
そう言ったのは田山の彼女さん。
(例の合コンで知り合った子です)
その言葉を聞いて、野保さんは大急ぎ
でカノジョのもとへ帰ってきた。
お陰で酔いが回ってしまったけど 笑
カノジョに期待しすぎたことを謝罪、
そしてカノジョも、野保さんに対して
期待しすぎていたってことなんだろう。
「わたしもきたいしすぎ
てた、ごめんなさい。」
喧嘩ってつかれるししたくないけど、
それでもこの喧嘩はきっと2人の仲を
より深くさせたし‥きっといい経験。
なんかすごく、勉強になった 笑

知り合った当初から書いていた
彼女のレポート‥しばらくの間
お休みしていたんだけど久々に
分かってきたことを書きまとめた。
そして一つ、気になることも。
いろんな物を器用な力で操る彼女が
1度だけ操り人形の糸が切れたかの
ように物を落としたことがあった。
野保さんが見たのはその時きりと
いうだけで、彼のいない間にも
落としてるかはわからないけど。
その時‥彼女に脳内には誰か男性
との思い出が浮かんだように見えた。
きっと記憶だったんじゃないかな‥
それが何なのかは明かされてない。
でもきっと彼女にとって大切なもの
であるんじゃないかと思っている。
記録を終えると、PC内に書いた覚えの
ないレポートが存在しているのを発見。
『のぼくんのレポート』
その中には、カノジョから見た野保さん
のことがたっくさんまとめられていた。
「わたしのことこまかくかく
からしかえしだよ~!べーっ。」
なんて冗談だったのかもしれないけど
カノジョが言ってくるので、そんなに
嫌だったならやめると謝る野保さん
だったけど‥本当は全然そんなこと
なかったみたい‥記憶がないカノジョが
また忘れてしまったときのためのメモ。
また忘れてしまうかも知れない‥でも
逆に思い出すかも知れない、もし思い
出したらカノジョはどうするんだろう。
そんな不安を抱えていたある日のこと、
アパートの4階へ登る見慣れない男性と
すれ違った野保さん‥彼の行き着く先、
そこは野保さんが住む部屋だった。
~ひとこと~
最後‥ちょっと怖い終わり方です。
カノジョの記憶が戻りかけたり、
見知らぬ男性が現れたり‥正直いい
予想があまりできない、不安です。
この先何が怒るのか、彼が何者
なのかもわからないけれど‥何か
悪いことが起きませんように。