泣かんもん! 第2巻

著:築島治 先生

泣かんもん!2-1

変わりたいと思ってつかさは
クラス委員に立候補した。
副クラス委員には担任の
名指しでなぜか姫野。

なんだかんだ雑用扱いされて
いるつかさだったけれど、
前よりずっと楽しそうです。

この辛口な女子名前なんだっけ←
あ、思い出したみやびちゃん。

望との一件の頃につかさの
陰口を言ってた子なんだけど
つかさの勇気でいい感じ
にお友達になれそうな
とこまでたどり着いた様子。
悪い子ではないみたいだしねw

何か変わるきっかけ
出来るといいね…。

泣かんもん!2-2

見知らぬ女の子。
彼女、ドジって階段から
落ちたんですよね…。
それをさらっと抱きかかえて
保健室に運んでいった姫野。

…王子か!!実際こういう状況
になったらテンパッて中々
行動に出られないと思うんです。

だから、とっさに動ける姫野は
すごいと思った…。それにね、
彼女さっき姫野に告白したの。

残念なことに、告白する相手は
姫野ではなくて知催くんだった
のだけれど…間違えたことに
焦って逃げて階段から落ちた。
なんとも情けないわこの子…(苦笑

そんな状態で気まずいだろうに
さらっと助けた姫野はほんと
かっこいいと思ったよ。

泣かんもん!2-3

女の子が階段から落ちた時、
近くにいたつかさも慌てて
突き指をしたらしい。それに
本人よりも先に姫野が気付いて
手当をしてくれたんだけど…

そこで自覚してしまった。
自分の中にいつの間にか
芽生えていた新たな気持ち。

これまで、望の件でもそれ以外
でも、ぶっきらぼうだけど
いつだってつかさに対して
優しくて、心の支えになって
くれたのはきっと姫野だった。

きっと、関わってくうちに
彼の良さをどんどん知って、
気がついたら…ってやつね。

恋なんて、気がついたら
落ちちゃってるものさ。

つかさは認めたくないようだけどw

泣かんもん!2-4

「何しても危機感も罪悪感も
ないって言うなら、お互い
楽しいほうがいいじゃん?」

望の歪んだ性格の原因はそれか。
姉達にはまるでおもちゃのような
扱いをされてるし、そこらの女子
だって望のこと都合のいい相手って
くらいにしか思ってない子ばかり。

可愛い顔してるから女の子達に
好かれるのは簡単だけど、男と
して意識してくれる人は今まで
いなかったんかもしれんね。

彼の性格は、コンプレックスの
現れってことですかね…。

泣かんもん!2-5

クラス委員としての一大イベント!?
演劇祭の時期がやってきた。
演目は「ロミオとジュリエット」。
ロミオは知催くんに決まったけど、
ジュリエットが中々決まらなくて…

クラスの子達が悪ノリして、
望がやればって流れになってて
普段はテキトーなノリで滅多に
断ったりしないと言われていた
望が、断ったんだよね。今に
思えばそうやって言われた
コト自体嫌だったんだろうな。

そんな話になった時に、嫌なんじゃ
ないかな?って望の気持ちを考えて
反対したのはつかさだけだった。

そんな出来事から、いろいろ
あったんだけど、つかさと話す
中で彼に心境の変化があった様子。

さて、どうなりますかね。
にしても…姫野は妙なとこで
結構気の利く男だよね~w

泣かんもん!2-6

家がわりと近いらしい2人は、
休みの日とかも偶然出会ったり
とかあったのだけれど…この日も
偶然会って、姫野は愛猫のコロを
連れていて…いろいろ話したりの
流れでこーなったのですが…。

きっと全然恋には遠い所だと
思うのだけれど、姫野はつかさの
二の腕に何かを意識した様子。

保健室で寝ぼけてつかさを
コロと勘違いして抱きついた
時はなんの反応もなかったのに
二の腕でこの反応ですか…。

泣かんもん!2-7

演劇祭の打ち上げの日。
今までつかさがみんなに気を
遣わせることを避けるために
隠してきた姉の話が偶然望に
バレてしまい…それをきっかけに、
望がジュリエットをやろうとした
きっかけ、変われたきっかけは
つかさだってことを話してくれた。

人はそれぞれいろんな事情
抱えてて、でもそれはきっと
それぞれの個性になるんだって
つかさが前に話していたことが
あったのも大きなきっかけ。

そんな話の後に、これ。
今度は本気なのかもしれない。
けど…姫野がタイミング悪く来て…
あぁ、これどーなるんすか…((汗))

~ひとこと~

あぁ~まずは謝罪します。上手く
まとめられている気がしない。

イマイチ伝わっていなかったら
ほんとにほんとに申し訳ない。

結構1話1話で内容が濃くて、
1巻分を画像数枚でまとめよう
とするとどーしても良いシーン
何個もスルーしてしまうはめに…

そのせいでちまちま説明しそびれ
てる箇所があたり、画像無しで
文章で説明っぽいとこが多かったり。

というわけで、改めてコミックを
自分の目で!!ぜひ読んでみて
欲しいとおすすめします!!w