著:池ジュン子 先生

怪しい行動をとっていた和服の
女性(?)・公(きみ)ちゃんは、
よく迷子になる撫子の護衛を
依頼された人のようだった。
そして藤くんが消えたこととは
無関係‥花女の無差別誘拐と
思われていたものは、本当は
撫子を狙ってのことだと判明。
‥最終的に、シスコンの兄が
撫子がそばにいないと仕事が
出来ないと言い出して自分の
部下に誘拐をさせたとわかった。
撫子の父親は娘に護衛つけるし
兄はシスコンこじらせて誘拐
事件起こすし‥何この家系‥笑
いろいろあったけど、事件は
無事解決したようだった。
藤くんが誘拐されている間、
すっごい怖い顔してた仙石さん
だけど大事な人‥藤くんのために
必死だったんだろうなって思う。
この後、またおっかない顔に
すぐ戻っていたけれども‥笑
藤くんにも、仙石さんが大事な人
って言ってた言葉は聞こえていた。
全て解決した後、そのことで何か
言おうとしていた藤くんだけど
言いそびれてしまったみたい。
なかなか‥進展しないな 笑
明らかに両想いなのにね。

産休の先生の代わりという
ことでやってきた副担任。
藤珊瑚先生‥藤くんとこの三女。
弟に惚れ薬飲ませておかしく
するし仙石さんのこと追っかけ
回すし‥危険な人だと思ってた。
でも授業の時はすごくしっかり
してて生徒にも人気があった。
いつもポケットにパペットを
入れてあって、それが彼女の
切り替えスイッチだったみたい。
ちょっとした事故でそのパペット
=パペちゃんをひどい色に汚して
しまいショックで倒れてしまった。
パペちゃん‥あげたの幼い
頃の藤くんだったんだね。
昔から藤くんはすごく素直で
可愛らしい子だったみたいだ。
そんな彼に彼女は救われたのね。
仙石にちょっかい出してたのは、
実は弟の恋を応援するためって
だけだったみたい‥不器用だ 笑
仙石がちゃんと藤を好きだって
知ったし、今後は落ち着くかな?

藤くんの愛情を重いと感じる、
でも今は当たり前にあるそれは
この先案外あっさりと消えてしまう
ものなのかもしれない、藤くんは
遠くへ行ってしまうかもしれない
なんて考えて不安にも感じて‥
相変わらず告白は出来ないまま
だけれど、そういう感情でただ
モヤモヤしてしまう仙石さん。
でも、これから先いろいろと変化
していく未来にも藤くんの中には
ブレず自分が存在していた‥
「勿論、旦那でも可♡
こんな風に呼べるのも
今だけよね「仙石」さん。」
それも、仙石さんを中心に考えた
未来ではなく、藤くん自身がよく
考えて向かいたい将来に隣り合い
一緒に進んでいくような‥そんな
立ち位置に自分が存在していて‥
最初は本当に、振り回されていた。
でも今は‥安心に繋がっている。
恋する乙女になったね、仙石さん。

姫のバイト先(山)に招待され‥姫、
仙石、藤、七緒家、そして七緒の
失踪後男子剣道部主将を引き継いだ
七緒の幼馴染の乃木先輩が集まった。
この乃木先輩、普段はしっかりした
人のようなんだけど七緒の妹の更の
ことが好きなようで‥更の前でだけ
突然ぽんこつになってしまうようだ。
おかげで更からはドジっ子
扱いをされてしまっている。
そして兄の七緒にも認めてもらえて
いないように話す乃木先輩だったが、
その理由は随分芯の通ったものだった。
覚悟決めろってことだよね。
伝える勇気もないやつにはやれん。
基本的にバカが目立つ七緒だけど
こういう所はしっかりしてるんだ。
七緒の言葉で、きっとこれまでも
いろんな大切なことに気付かされた
人がたくさんいたことだろうと思う。
‥行動はやはりバカなんだけど。
先輩は‥そして仙石にも言えること
だけど、覚悟決められるといいな。

山できのこを取っていたはずなのに
洞窟に落ちるわ温泉は湧くわ、結果
命の危機かと思われる状況に陥り‥
洞窟から脱出しそこねたら死ぬなと
言う状況で、藤くんはふざけている
のか本気なのか最期のキスを‥なんて
言いながら仙石さんに近づいてくる。
「君のファーストキスを
奪うとしたら今じゃない。」
仙石さんはそう言って彼を止めた。
無事脱出する際、勇気を振り絞り
更の前でぽんこつを封印してみせた
乃木先輩だったが‥いざって時は
頼りになる、学くん(兄)と似てる
と言って第2の兄認定されてしまう 笑
でも仙石さんと藤くんは‥今はまだ
友達でもこの先は変わるかもしれない。
まだ思いを告げる勇気は出ない
かもしれないけど、まっすぐに
向き合っていく覚悟くらいは
仙石さんも出来たよね、きっと。
2人のペースでゆっくりでいい
から、前に進んでいけたらいい。

藤家三姉妹、藤くん、仙石さんで
買い物にやってきた。一華ちゃんの
結婚式の準備に必要なものの買い出し
という名目だったらしいのだけど、
そこで参列する予定の仙石さんの
パーティドレスも買うということに。
姉たちの話を散々聞かされて、昔
から藤くんが彼女たちの妹のように
可愛がられ育ったという話を知った。
その話のせいか、仙石さんもつい
女性のような扱いをしていたが‥
オネエだって藤くんは男子、それも
好きな女の子にそんな扱いをされ
ムッとしていた部分もあったろう。
試着していた服のファスナーに
髪が絡まってしまい、背中側だった
ため自分では取れず藤くんに頼った。
無防備にも、更衣室の中に自分を
好きな男の子を招いてしまったのだ。
噛んだ髪の毛をキレイに取っても
藤くんはそこから出ていくことは
せず、ファスナーをおろしてくる。
「仙石さんにとっては他所の男の
子でしょ。今度は注意してね♡」
ほんと、そういうことだよね。
(藤君は同い年の男子高校生)
その後仙石さんは、自分への戒め
として改めて自分に言い聞かせた 笑

「ねえ仙石さん、
あたしのお誕生日祝い
今年の文はおあずけ?」
11月11日、サムライの日と
言われるこの日、本人も
忘れてしまっていたらしいが
仙石さんの誕生日を祝うために
たくさんの人が集まってくれた。
そこで、豊富は?なんて聞かれて、
文武両道なんて言ってしまう
さすがは仙石さんだったけど‥
いい加減本気で藤くんに向き合う
覚悟、する気になったのかな‥?
藤くんの誕生日は5月23日、
キスの日で恋文の日らしい。
過ぎてしまったその日を、
その後水族館デートとして
お祝いし直すということに‥?
‥仙石さん、ついに動くかな?
~ひとこと~
特に大きな進展があったわけ
ではなかったけれど、周りや
変化していく環境の中できっと
心の変化はたくさんあったろう。
行動に出るのは怖いけれど‥
後は覚悟を決めて行動する
だけな気がしている。頑張れ!!