著:中山幸 先生

前巻の最後チューでもしたか!?
なんてちょっと思ったんですけど
超密着、程度の状況なようでした。
はっきりそうだと言っていた
わけではないので多分ですが 笑
いや、すごい密着はしたけど 笑
でもこレをきっかけにお互いに
すごく意識してぎこちないけど
可愛らしい空気感になって‥
せっかくなってたんですけどね。
こんな体勢になる原因の家の鍵が
あいていた理由が店長自身だと
判明し苺香はお説教モードに突入。
‥ああ、勿体ないわね 笑

これはスティーレに水曜日だけ
やってくる苺香のお客さんの話。
同担拒否過激派のお姉さんです。
『同担拒否=アイドルグループなどの
推しメンを他の誰かと共有して応援
することを嫌がる層の事。推しへの
独占欲などからくる感情のもの。』
‥と美雨が説明してくれました。
それの過激派、苦労しそうですね。
そんな彼女は他の苺香推しの客と
来店がかぶらない時間を調べ抜き
水曜のこの時間だけ来るようにした
らしいのだけど‥不幸にもこの日
彼女が来店中に他の苺香推しの
客が来店してしまったようだ。
‥見てるだけで大変そうですね。
でも推しがあまりに尊いので、
最終的には大丈夫そうでした 笑
私は同担歓迎派なので彼女の
気持ちを理解は出来ないけれど、
こういう人たちも苦労してるって
わかって少し応援したくなった 笑

「ゲームの世界観と同じ
環境でプレイしてみたい。」
そんな夏帆の発言から、某ホラー
ゲームの環境に近いらしい苺香の
家に夏帆はお泊りにやってきた。
でもホラーゲームだと知らなかった
苺香は怯えてしまい、ゲームをする
前に一緒に(既に怖いから)お風呂に
入ろうってことになり今に至った。
そこで夏帆は恋愛ゲームが苦手という
話からリアルの恋愛も難しいって話に
なって、夏帆の脳裏に浮かんだのは
自分でも予想外だったらしい秋月くん。
‥もしかして夏帆もいつかの苺香
みたく無自覚に恋してるタイプ?
無自覚っていろいろ大変だよね。
いつか、この時秋月くんが頭に
浮かんだ理由に気づくだろうか。

夏帆は春休み中ゲームしながら
お菓子やジュースを食べまくる
など体に悪そうな生活を続けて
ダイエットが必要な状況らしい。
でも運動してゲームの時間が減る
のは嫌だな~なんて考えていたら
秋月くんが夏帆の様子を心配して
くれたんだろう、声をかけてきた。
結局秋月くんと麻冬さんに悩みを
打ち明けてみることにした夏帆。
でもその言い方が、絶対おかしい。
2人ともひどい誤解をしたらしい。
だらしない‥下手したらふしだら
みたいな意味でとられたんだろう 笑
だからこんな態度、2人ともめっさ
顔青ざめちゃってるじゃないの‥
そしてそれが誤解だったと気づくと
今度は冷や汗‥真っ赤になってバシッ。
夏帆みたいな若くて純粋な子には
そんな発想すらなかったんだろうな。
説明の仕方って大事よ、そして聞く
側も誤解してないか、正しく理解
してるか判断する力ってすごく必要
なことだよね‥お疲れさまです 笑

近頃、美雨に対してやたらと世話
を焼いてくれるようになった隼人。
その原因は、姉同様思い込みなのか
いろいろ誤解してる部分もある気が
するけど、美味しいご飯を作って
持ってきてくれたりするのは美雨に
とってとてもありがたいことだった。
何かお礼をと思ったけれど、彼女の
描くものはBLだったり、男女ものでも
全て18禁で男子高校生にお礼として
差し出せるものはなかったようで‥
彩人さんの帰りを待っている間
コーヒーをご馳走しつつ、お話
したりする時間ができたようだ。
でもその光景が‥うん、何これ 笑
美雨は隼人のことすごい可愛がるし
隼人は隼人でされるがままだし‥
うーーーーーん、いろいろ謎だ 笑
でもいつも美雨にからかわれたり
いろんな意味で構い倒されてた
ひでり‥のライバルになるのか?
そもそもひでりは美雨に対して
何らかの感情があるんだろうか。
それこそ、まだよくわからない
って感じなんだろうな‥きっと。
でも2人がどうこうなるってのは
私はまだ全然想像出来てません 笑
ひでりが一方的に気になっちゃうとか
なら、ありうるかも知れないけれど ←

「何だか最近の苺香さん、
笑顔が笑顔だと思いまセンか?」
そんなことを突然言いだした店長。
もちろん接客中じゃなく、夏帆や
麻冬さんと一緒にいる時は自然に
笑顔を見せられるようになってる。
接客中の笑顔は普通の笑顔ではなく
初期の苺香によく見られた、あの
おっかない笑顔なのが正解なわけで、
ドSキャラなのに普通に可愛らしい
笑顔じゃあちょっと違うものね。
でも接客中の笑顔は、店長以外には
これまで通りの怖い笑顔に見えてて
店長にだけ可愛い笑顔に見えていた。
「店長さんだけが笑顔に見えている
ということは、店長さんにとって
苺香が特別だということだと思うよ。」
この現象をそう教えてくれた彩人さん。
‥その結果苺香は、笑顔というより
ニヤケ顔になってしまったようだ。
そんな苺香を見て店長もニヤける 笑
何この2人‥おもしろいけど、変 笑
彩人さんの発言で今度は秋月くんも
特別?ってすごく微妙な表情をした
苺香に彩人さんはまた入れ知恵する。
引っ掻き回してるけど、悪くない 笑
そしてそんな光景を見て美雨はいい
ネタが思い浮かぶかも知れないね。
きっと振り回されて一喜一憂する
苺香が1番疲れるやつだと思う 笑

「私一人っ子だったから、
遊んでくれたり一緒におやつ
食べる兄妹欲しかったんだ。」
そんなふうに秋月くんのことを
兄扱いしてくる夏帆に対して
「…俺は兄ちゃんか?」
秋月くんはそう言っていて、私の希望的
観測かもしれないけど、ちょっと拗ねた
ような反応をしているように思えた。
夏帆と秋月くんは趣味が合うし、それ
だけでも夏帆としては一緒にいるのが
楽しい相手ではあったんだろうけど‥
夏帆がいうように兄のようで趣味が
合うから仲のいい友人‥じゃあ彼は
ちょっとさみしいのかも知れない。
わかんないけど、表に態度を出した
わけでもなかったけど‥秋月くんて
夏帆のこと好きだよね、恋愛的に。
それも気持ちちゃんと自覚してそう。
これもまあ、希望的観測だけど 笑
‥無駄に萌えさせてくれるなこの2人。
そして思ってたこと(結婚)を美雨が
ばっちり口にしてくれてて笑った 笑
~ひとこと~
もう、萌えが止まらない 笑笑
なんですかね、スティーレの
ツンデレ担当とガチツンデレは。
可愛くて可愛くて可愛いわ !!!
それなのに全く進展するでもない
状況に、私と似たような感情を
抱いていそうな美雨がいてくれた
ことで少しだけ心満たされた 笑
この進展はないままじれったく
でも萌えるシーンが盛り沢山の
物語を‥私はこの先見るたびに
ニヤついちゃうんだと思います 笑
みなさんもぜひ、この漫画で
盛大に萌えてみてください ♪