著:福田晋一 先生

衣装の大きさを少し修正を加える必要が
あると話していた時、マスクにフードで
顔を隠した生徒が被服室に入ってくる。
村上って男子らしいんだけど、
彼はかなりガチめにこのドラマに
ハマってて衣装が見たかったとか。
でも女性ファンがかなり多いのも
あってかドラマを観てること自体
恥ずかしいと思ってるようだった。
「全然恥ずかしい事じゃないのに…」
「凄く面白い作品だし、
関連するものに興味湧く
のは自然な事だと思う…。」
そんなことを言ったのは新菜だった。
一度恥ずかしいと思ってしまったら
その気持ちを拭い切るのは難しい。
でも新菜の言葉は、彼の誠実さが
言葉にも出るのか本当にそうかも
しれないと思わせてくれる気がする。
彼らの言葉に後押しされたのか、
「ワリ!1枚だけ写真撮らして!」
そう言ってからは、さっきまでの
そんな態度を見せまいとしていた
のが嘘みたいに楽しそうにしてて
新菜もすごく嬉しそうだった。
この時の村上は、海夢と仲良くなる
前の新菜に近いものがある気がして、
恥ずかしいと思いつつも勇気出して
ここに来てくれてよかったと思った。
で‥村上がとった写真はまじで
衣装だけで海夢の首から上が完璧
見切れちゃっててあれは笑った。
頭はまだメイクもしてないし
ただの海夢だものな、笑う 笑

衣装の胸元につけるレインボー
ローズ、最初は白いバラの造花に
スプレーで色を付けようするも
色移りしてしまって悲惨なことに‥
そんな時既に着替えてしまってた
けど衣装を見に来たという成蘭って
子が偶然にも作り方を知っていて
材料を買って作ってくれたのだ。
まだ衣装直しも残っているし
そんなに時間に余裕がない新菜に
とってかなりありがたいことだった。
時には人に頼ることも必要だと
わかっていてもやはり頼るのには
かなり勇気が要った新菜だけど、
素直に頼ったことでやってくれた
成蘭自身が凄く嬉しそうだった。
「頼られるとマジ気分
い~ぜ~!たまんね~!」
きっと人にも状況にもよるけど、
頼ること=相手の負担ではないって
ことには気づけたのかもしれない。
新菜自身ずっと頼られて嬉しいと
感じてたのに、案外自分以外がどう
思うかって気づけないものだよね。

文化祭が始まり、どうしても3組の
クラス売上が良くて現状では海夢達の
クラス(5組)の売上は負けていた。
でもまだ誰も1番になることを諦めて
なくて負けまいと頑張り続けている。
そして海夢も誰かのために頑張る
生ホスのキャラ達のようにみんなの
ため1位をとりにいくつもりだ。
「あたしも皆のために1位になる
から。てか勝てる気しかしない。
だってめっちゃこだわってごじょー
君が作ってくれた衣装着てメイクして
出るんだし。あたしは絶対1位になる。」
海夢かっこよすぎたー‥!!!
新菜も気合いが入ったと思う。
それぞれ担当は違うけど、全員で
一生懸命準備してきたんものね。

衣装は人がいてもいいけど化粧は
手元が狂わないように人がいない
ところで集中して‥そう考えていた
のにどうしてこうなってしまった。
結構な人数が、新菜がするメイクを
見に来ててみんなの視線が突き刺さる。
どうしても緊張して失敗したらと
思うと怖くて動けなくなったけど、
心配して声を掛けてくる海夢を見て
彼女の言葉を思い出し気合を入れる。
みんなの期待に応えたい気持ちと、
それ以上に自分が海夢を1位に
するんだという思いが彼を動かす。
(喜多川さんを1位にする
ためなら俺は脇役でいい)
個人的に、真っ白いページに新菜の
意気込みや集中した思いを詰め込んだ
ようなこの文字がすごく印象的だった。
不安はあっても、今できる全力で
向き合ってる新菜はかっこいい。
ほんっとうにかっこいいんだよ。
彼が全力で真剣に向きあって
完成させていく海夢の麗様に、
周りで見ていたクラスメート達も
目を見開いて固まってしまってた。
きっとすごく素敵な麗様になってる。

ミスコンは予定通り進んでいて、
でも他のクラスは異性の服装を
着ました~って感じに思えた。
会場は盛り上がってはいたけど、
海夢が出てった途端会場のその
盛り上がりは絶叫に変わった 笑
もう何よ‥私も一緒に悲鳴
あげそうになりましたとも 笑
これまでの衣装作りやメイクの様子、
男性らしい振る舞いとかも含めて
全部見てきたし表紙でどんな感じか
わかってたはずなのにこのシーンの
麗様美しすぎてまじ絶叫モノでした。
このページから始まって20ページ程の
アピールタイムのパフォーマンスも
描かれてて、かっこよすぎるしまじ
麗様だしめっちゃ顔が熱かった 笑
やだ、好き、惚れる。
多分あれ、男性でも惚れる。
ぜひ、ぜひぜひ読んでみてください。
まじ落とされるから、やばいから!!笑

ステージ上の海夢を見て、新菜は
すっかり目を奪われてしまってた。
昔雛人形を見て感動した時のように
新菜は海夢の麗様に釘付けだった。
「…奇」
奇麗って言おうとしたんだろうな。
海夢の言葉を聞いて新菜の言葉は
途中で止まってしまっていた。
奇麗だと自分でも思える麗様コスを
自分で作り上げたって喜びもあった
かもしれないし、演技も含めて麗様を
完成させた海夢に自分が作った衣装と
メイクがポイントだと言ってもらえて
嬉しさや達成感とかでいっぱいだろう。
‥新菜は、泣きそうになってた。
良かったね、真剣に頑張り続けて。
最後まで一生懸命向き合い続けて。
誰もが認める最高の麗様だよ。
海夢は見事ミスコンで1位になって
5組はトータルで1位を勝ち取った。

打ち上げでクラス全員で
カラオケにやって来た。
施設内にゲーセンやらボーリングやら
いろいろあるラウ○ン的な施設だった。
カラオケでみんなに話しかけられて
大人気な新菜が休憩がてら外に出ると
心配して海夢が様子を見に来てて、
2人でゲーセンの方に移動した。
プリ機を見つけた海夢は新菜との
ツーショットは撮ったことがないな
と‥欲しくなったんだろうよ。
「お願いがあるっていうかー…
あたしが奢るから…プリ…撮って
欲しいんだけど―…。……だめ?」
もちろん新菜に言ったのだけど、
いいぞと返事をしたのは森田 笑
そこから柏木やら古賀やら村上まで
やってきて、随分大人数のプリに
なってしまう‥最終的に海夢抜きで
男子5人のプリ撮影になってたし 笑
でも新菜がキラッキラした笑顔で
めっちゃ嬉しそうだしいいよね ←
文化祭のあれこれで、新菜がいっきに
クラスの人気者になってるし他の生徒
とも結構自然と話せることも増えてて
なんだかすごく温かい気持ちです。
いろいろ、良かったな。
海夢はどんまいだけどね 笑
~ひとこと~
まず新菜に関して。
最初は友達1人もいなかったのに、
海夢との出会いをきっかけにして
新菜も随分と変わってきている。
その変化が凄く嬉しいです。
そして海夢‥麗様コスが神すぎて
個人的に今までで1番良かったです。
良すぎて発狂するくらいですもの 笑
衣装やメイクはもちろんですが、
やはり海夢の演技力ってのがね。
すっばらしいと思うんですよ!!!
ブラックロベリアの時もすごく
いい表情してましたけど、今回も
なんかこう‥すごく奇麗なんです。
奇麗でかっこよくて‥惚れる。
コスはあくまで本物ではないのに
本物以上に魅力を引き出してくれる
ような力が海夢にはある気がする。
あくまで漫画の中のお話ですが、
きっとリアルのレイヤーさんにも
そういう方がいるかもしれません。
レイヤーさんってホント夢を
与えてくれますね、素敵です。
ところで話は変わりますが、
海夢の友人達の名前がわからず
これまで男子とか女子とか書いて
きたと思うんですが、名前が出た
キャラは雑に名前を出したので
わかりにくかったらすみません。
これから先どんなコスをするのか、
コスを通して海夢や新菜が何を知り
どう変わっていくのか楽しみですね。