著:ありいめめこ 先生

ここ最近、支倉が優しくなったと
話題になっていてこれまでは遠目で
見ているだけだった女子生徒達の
中にも支倉を狙う者が出てきた。
そんな肉食系VS*支倉教の争いが勃発
してしまうかもしれない‥支倉には
大好きな恋人がいるなんて知らずに。
*(みなで寄り集まり支倉を
見守り崇め奉る。当然抜け
駆けは許されない。支倉に
近づく女子の排除が役目)
偶然その話を聞いてしまった山部
が健介に知らせようとするけれど、
健介はそれどころではなかった 笑
少し前からではあるけど、支倉の
ことを意識してからの健介はもう
乙女というか‥これまでなら全然
気にしなかった些細なことを気にし
すぐに不安になってしまうようだ。
いやー‥恋してるね健介。ようやく
ここまで来ねって感じで、健介自身
不安でいっぱいいっぱいかもだけど
きっと支倉が知ったらすごい喜ぶぞ。
ところで‥正広が『にゃむってくる』
とか言ってるんだけど、それについて
誰も突っ込まないけど共通語なの?
‥と思ってたら、康介さん相手に
言った時に康介さんに思いっ切り
ツッコミ入れられてて安心した 笑
この漫画、特に正広や健介は特に
彼ら特有の擬音使って可愛いんよ。

健介が支倉に対して緊張してしまい
上手く接することができなくなって、
しばらくすると支倉も異変に気付いた。
本人に問い詰めようにも、家周辺でも
学校でも支倉教がストーキングして
見張ってるから余計なことを言えない。
そんな状況で正広が事情を知ってる
ことに気づき、支倉は女子が入れない
男子トイレに正広を連れ込んだ 笑
「健介だっていつまでも子供
じゃない。今までは良くても気に
なってきたってことでしょ。」
何か勘付いているようにそう言う
支倉だったけど‥内容が違った。
お互いに思ってることが思い切り
シンクロしてて、互いに同じこと
考えてるこの状況に萌えたけど‥
うん、お互いに大好きなのね 笑
てか支倉が喜ぶと世界のどこかで
いいことが起こる、君ほんとに人?
だいぶ人知を超えた現象だわ 笑
彼がこの現実を正確に理解して
自分の中で整理するにはまだ少し
時間が必要なのかもしれない。

正広から聞いた話を支倉は自分の
中で整理していた。これまでも
健介は支倉に対して距離が近く、
くっついてくることが多かった。
でもそれは兄や正広に対しても同様に
あった行動で、そんな健介の行動には
自分が思うような大きな意味はないと
思わなければならなかったのが現実。
だから最近の不審な行動にだって
そんな意味はないと思っていた。
でもそれに意味があったとしたら‥
本人から話を聞いたわけではない。
でももしそうだったらと考える
だけで次に健介に会ったら自分は
何をしでかすか‥そう考えた直後
‥保健室で健介に会ってしまう。
これまでずっと、誤解しちゃ
ダメだって我慢して我慢して
ほんとずっときつかったろう。
それがいきなり意味があることだと、
自分に恋愛感情を持ってるんだと
気付いて、言葉で言われなくとも
態度で表情でこんなに伝わってきて
支倉が正気でいられるわけもない。
それに多分、気付かれてしまって
健介だって余計いっぱいいっぱい。
この後‥2人は学校でぱんつを犠牲
にしてしまうことになる (by健介)

保健室での2人、特に健介の可愛さ
ったらもう‥ほんとしんどかった 笑
一緒に昼飯を食べる正広と康介さん、
正広はそんな心配想像すらしてない
感じだったけど、康介さんの方は
どうやら想像できていたようで‥
「保健室でおやりになられて
いる、ってことはねえよな?」
止めに行かなきゃと焦る正広、
その頃保健室では、隣のベッドで
眠っていたらしい北見という女子
生徒がカエルを握ったような声を
聞いて目を覚まし先生を呼びに
行こうと保健室を出た所だった。
その声は、急に飛びかかってきた
支倉におでこを噛まれた健介の声 笑
本当に2人きりになった保健室でいちゃ
いちゃを続行する2人だが、保健室の外
では支倉が来ていることなんて知らな
かった北見が保健室を張っていた他の
女子に捕まって縛り上げられていた 笑
この子も支倉のこと好きっぽいけど、
それでもだいぶまともな子に思える。
直接話を聞こうと保健室に入る女子
数名‥それとほぼ時を同じくして
大慌てで走って正広がやってきた。
保健室はもぬけの殻だったけど、
それが良かったのかどうなのか 笑
騒ぎながら2人を探しに去っていく
正広をその場で見送った女子達‥
「あ、勢多川くんオススメ。お弁当
とか作っててギャップやばい。」
北見が勝手に正広を勧めていた 笑

健介と支倉は、内履きで保健室
から、学校から抜け出していた。
健介は相変わらずドキドキして
大変そうだけど、それでもやっぱ
幸せそうでもあって微笑ましい。
そして支倉は、幸せで幸せで
でもそんな現実をまだ受け入れ
きれなくて‥って感じだろうか。
お互いに大変そうだな 笑
自分達のペースでゆっくり
前に進んでいけばいいよね。

健介と支倉が学校を抜け出した一件、
牛頭田先生にお小言を言われたのは
康介さんだった‥その日以降生徒達
の相談を受けたり勉強を見たりして
毎日毎日帰りは遅くなっていった。
要するに正広は寂しかったんです。
せっかく同棲してるのに、期間も
決まっててずっと一緒に入られる
わけじゃないのに康介さんは激務に
負われ全然帰って来られずすれ違い。
寂しくて独り言も増えて、独り言を
やめると何も音がなくなってしまい
寝ようにも中々寝付けなかった。
そのうちちょっとイライラしてきて
いや、ムラムラしてきて‥正広は
ハンドインザパンツ(by正広)して‥
最中に康介さんが帰ってきたのだ 笑
この状況は見せたくない、バレたく
ない‥めっちゃドキドキッしながら
狸寝入りを決め込むも、観念して
晒す覚悟をと考えていた時だった。
正広~愛されてんなあ (´∀`*)ウフフ
そして康介さんも独り言多めだ 笑
ところで正広にしろ健介にしろ表現が
なんかもうおもしろくて笑っちゃう。
1人で寝られなくなってたことも
H・I・T・P(略すな)してたことも、
バレたくなかったろうけど翌朝
正広はボロを出し寝られなかった
ってことは簡単にバレてしまった。
H・I・T・Pに関しては全然気づく様子
なかったのに、なぜか突然授業中に
見落としに気付きいろんな状況や
正広の発言で気付くことになる 笑
その後たっぷりにゃむりました 笑

番外編は委員長・吉田くんのお話、
同じクラスの松沢さんのことが好き。
昔から地味で目立たず、入学式の日
迷ってしまった時も気づいてもらえず
聞くことも出来ずにいた時声をかけて
くれたのが松沢さんと、正広だった。
正広この頃からほんと親切の塊だね。
でも松沢さんは支倉みたいなのが好き
なようで、委員長はこれまで告白する
なんて以ての外、大人しくしていた。
でもそんな中チャンス到来 !!?
ただ今夕暮れの教室に2人きり、絶好
の告白シチュエーションですよね !!
吉田くんは告白を決意‥でも実はこの
教室のロッカーには正広と康介さん、
教壇下には健介と支倉がいたりして
‥まじお前らなにやってんのよ 笑
まあうん、結局告白できなかったです。
隠れていた‥主に正広の状態がそれを
継続させてくれなかったようです 笑
委員長はほんとどんまいだけど、
この4人の状況がおもしろすぎて
つい紹介してしまいました 笑
ところでこの素敵なシチュエーション
を作ったのはあの櫂出先生だった。
松沢さんが教室に向かってるのを見て
あえて委員長を向かわせてお膳立て。
当人達からしたらものすごく余計な
ことだったと思うけど、とっても
おもしろいシチュをご馳走様です 笑
~ひとこと~
今回もたっくさん萌えました ♡ 笑
健介も正広も可愛すぎるんですわ。
支倉も康介さんも大変よね、恋人
がこんなに可愛らしいと大変そう。
康介さん忙しいの落ち着いて、
ちゃんと残りの同棲生活満喫
出来そうだといいですね。
櫂出先生のお節介も、弓家が
あえて余計なことを言って
周りを引っ掻き回してるのも
見てる分にはおもしろいけど
当人達大変そうなので程々に 笑
みんな、幸せにおなりよ。