著:椿いづみ 先生

ランダムカードでテーマを
決めようなんてお話になって
野崎くんを始め周辺メンツで
いろんな内容を紙に書いて
箱の中へ…そこから3枚引いて
それを組み合わせてテーマに!
なんてことになりましたが、
コレって実はかなり難しい!?
そう思わざるをえない結果だった。
最初に引いたキーワード達はコレ。
・豚(メス)と人間の恋
・二人の秘密
そして
・焼肉用の肉
恐ろしいですね、最後
絶対食われたやつですw
そんな感じで何度も引くが
一向に良いテーマにならない。
タヌキを引いてしまって、心を
穏やかにして引き直した千代ちゃん…
結果出たのは『タヌキ×13』でした。
恐ろしいことになりましたw
けど前野さんは喜びそうだわw

遼介(結月兄)のバイト先に
鹿島くんがお手伝いに来た。
鹿島くんの半端な説明により、
結月に若と呼ばれる子分が
いることを知った遼介くん。
その若が店に来ていることを
知り挨拶すべきかとしばらく
観察していた彼だったが…
その頃、若も瀬尾兄がいる
ことを知り何を言われるかと
恐れ構えていたのだけれど…
「そうか…この人には先輩
が可愛く見えるのか…。」
「そうか…こいつ結月に好かれ
てるかもしれねぇのか…。」
周りの言葉によって、いろいろ
ありもしない考えがまとまった。
「「かわいそうに…。」」
お互いがお互いを哀れんだw
…からのこの流れなんですが、
遼介くんは審査基準ずれてるし、
若はフォローのつもりが墓穴だしw
若はいつになったらローレライの
正体を知ることになるんだろうw
若と結月が両思いだと思った遼介は
あからさまに若を家に遊びに呼ぶ
ように結月にけしかけるようになる。
「私と兄ちゃん、どっちと遊ぶんだ?」
それによって結月が少し
やきもちを焼きましたw

「本ネタなぁ…『1冊の本を使って
文通』とか見たことあるけど…。」
ネタを考えていた野崎くんに対し、
みこりんがこんなことを言った
のが今回の出来事の始まりでした。
文通してるのがみこりんと野崎くん
だったし相手の問題も大きいだろうが、
それでもこれは大きく本来の目的から
それてしまってかなり残念だよww
きっと1番残念なのはそれに偶然
気付いて覗き見てしまった彼女w
「え…」←きっとこんな感じだよ。
「もっと優しい手紙が
ほしいなと思って…。」
最終的に、野崎くんがポロッと
こぼした言葉によって、優しい
言葉のお手紙が大量に増えたw

また、みこりんが合コンに
駆り出されることになった。
でも1人では無理ということ
で最終的に真由と一緒に行く
ことになったみこりんです。
柔道一筋の真由は、柔道の
話を聞いてはその相手に男女
問わず連絡先を聞いていました。
いつの間にか男が趣味な奴だと
思われるようになった真由。
こんなタイミングで野崎くん
からのノルマを発動したため…
「これ、俺のだから。」
みこりんしっかり道連れですwww
本当はみこりんじゃなくて女の子の
前に立って言う台詞だったのに…ww
真由はきっと天然なんだろうw
天然過ぎて周囲はたまに危険だw

堀ちゃんに構ってほしくて…
というか好かれたり優しく
されたりしたくてだろうか。
鹿島くんは、手作りのモノを嫌がる
堀ちゃんにお店のケーキそっくりに
手作りのブランデーケーキを作り、
プレゼントしたわけだったが…
まるまる本食べた先輩は酔ったw
そしてやたら素直になったww
この出来事から、鹿島くんは真面目
に部活に参加するようになったw
ほんと、鹿島くんも堀ちゃんも
お互いのこと大好きだよねww
でもこれは恋愛的な意味ではない
から見ててこんなにおもしろい←

8巻になってようやく出ました。
野崎くんのPN『夢野咲子』の
元となった野崎妹の野崎夢子w
『恋しよっ♡』内の作者イラスト
もおそらくは夢子を元にしてる
画像なんだろうなと言った感じの
ツインテールちゃんでしたしね。
そんな夢子と、夢の先生の話。
野崎くん、自分が夢野先生だと
話しているにも関わらず、全く
信じてもらえないようですねw
真由よ、もう少し頑張ってw
にしても…結果的には神の手に汚い
ものをこすりつけていた夢子だったw
~ひとこと~
野崎くん8巻でしたぁ~!!
相変わらず面白かった!!
野崎くんが千代ちゃんの気持ちに
気付くときは来るんだろうか…?
まあ、今のままでも十分千代ちゃん
幸せそうだからいいかもとも思うが←
若と結月の関係性はほんとおもしろい。
お互いに方向は違えど少なからず
若は結月を結月は若を好きだよねw
若に関しては好きっていうと語弊が
あるかもしれないが、人が良すぎる
だけなのかもしれないけれどそれでも
一生懸命相手してあげるんだものねw
最期に堀ちゃんと鹿島くん。
この2人は揺るぎないですほんと!
私はこの2人が大好きですよ!!
将来は、堀ちゃんの結婚式に
余興として呼ばれるような中に
慣れるんだろうか鹿島くん←
いやね、鹿島くんがそれを
望んでるようなことを前に
言ってたような気がしたのでw
ここ最近はストーリー進行は
かなりスローペースですが、
相も変わらず笑いが絶えないw
今後も楽しみで仕方ありません。